私は半ば日常的に鼻うがいをしますが、超快適です。私はハナノアシャワーとハナクリーンを愛用しています。鼻うがいのやり方を含めて紹介します。
静電気対策、色々試して一番カジュアルだったのがリストバンドのタイプ。エレブロの静電気抑止リストバンドです。
コレクションを紹介しつつ、コアファイターとはどういうブランドだったのか、現在はどうなっているのか?を説明していきます。
Hourse Blanket Researchのブランケットを愛用しています。冬はブランケット症候群になりそうな使い心地です…
今年買った福袋の振り返りも含め、来年…2022年も買いなのはどれか?を紹介していきたいと思います!
福袋公開シリーズも今回で最終回。伊勢丹によるN.HOOLYWOODの福袋です!
「在宅勤務用に購入し使ったもの」の中から、真に使えるリモートワークグッズを紹介します!
「プレシジョンマウス」のおススメな点を紹介しつつ、新製品「エルゴノミックマウス」との比較をしたいと思います。
我が子の冠婚葬祭用に見まわった結果、CHOPIN(ショパン)のキッズ用スーツを購入しました。カッコいい…!
第3回目の福袋。今回は少し前から気になっていた「LAYERED FRAGRANCE」のHappy Setです。
Happy Socks好きなんですが、一足が結構お高い!ココは福袋で運に任せることにしました。
ボチボチと年始に注文していた福袋が到着し始めました。今回はブラデリスニューヨークの福袋を紹介!
Surface Pro 7に1TBのMicro SDを差してストレージとして使っています。大容量のSDは偽装も多いので、ツールによる確認が必須です。
親戚にお花屋さんがいるので、時々生花を送ってもらっては部屋に飾っています。今回は師走に送ってもらったのでお正月バージョンです。