モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

ガジェットからファッション、暮らしの便利グッズなど幅広く紹介するモノ系ブログです。使ったことがあるものだけを体験に基づいてレビューします。

ブログ名ロゴ

ピックアップ

zaitakuwork
amazonsale2025
corefighter
katteyokatta2022

【Cote&Ciel】を安く買う方法。海外通販サイト【END.】で3割引き!?ボディバッグ ORNEを実際に買ってみるレビュー。関税はかかる?偽物はある?

Cote&Ciel 安く買う 海外通販

Cote&Cielを海外通販で購入

 

 かのジョブズ氏も愛用したと言われるブランド【Cote&Ciel】のバッグに、良さそうなアイテムを見つけました。だがしかし円安の昨今、海外ブランド品は軒並み高値!1.5倍程度なら可愛いもので、国内流通品は10年前の倍額などもザラにある状況です。しかし、安く手に入れる方法、あるんです。

 

 cote&cielを安く手に入れるために私が使ったのは、海外通販。円安だと高いやろボケ!と思うなかれ、国内で買うよりもかなりお手頃に手に入れることができました。本記事では私が購入した方法を紹介しながら、実際に届いたバッグも併せて紹介します。

 

Cote&Cielについて

出典:https://coteetciel.jp/

 

 Côte&Ciel (読み:コートエシエル)はフランスのバッグブランド。ノートPCやスマートフォン等、ポータブルデバイスとの親和性が高い機能的なバッグを主に取り扱っています。2008年にパリで設立されてから Apple製品に特化した製品をリリースし、今では当たり前になったガジェット系収納バッグのパイオニアになりました。ブランド名は英語で「coast and sky(海岸と海)」を意味しています。

 

スティーブ・ジョブズも同社のISARを愛用していた…という話はあまりにも有名。アップル社公認のブランドは世界でも数えるほどしかありませんが、Cote&Cielはその1社。アップルも認めるモノづくりを続けているブランドです。

 

日本では2010年から取り扱い開始。原宿・六本木・大阪の3か所に正規店があるほか、公式オンラインストアでも購入可能。ただ最近は円安の影響もあって、取扱いアイテムも価格が上昇気味です。

 

Cote&Ciel を安く買う方法

 

 Cote&Ciel を安く買う方法、それは先述のように海外通販で購入することです。なかでも「END.」というセレクトショップで購入するのがオススメ。30%引きで買えちゃったりします。

 

END. について

 

 海外通販サイト「END.」だと、Cote&Ciel をはじめとした海外ブランドを安く手に入れられます。しかも、最新シーズンのアイテムが!

 

ENDCLOTHINGについて

出典:https://www.endclothing.com/jp

 

 END.(エンド)はハイストリートブランドを中心に扱うセレクトショップ。2005年にイギリスにてスタート。特にメンズラインに特化しており、同ショップが運営するオンラインストアはグローバルに幅広く展開。YOOX や FARFETCH 等と肩を並べるほどの拡大を見せているショップです。

 

 日本への通販も勿論可能。公式通販では400以上のブランドがそろい、日本では展開していないレアなアイテムも取り扱っています。コラボアイテムの抽選販売なども日本から参加できるので、スニーカーフリークには特に馴染み深いショップかも。

 

ここまで安いと「偽物では?」と疑う人もいますが、END. の取り扱うアイテムは全て100%本物。多くのブランドがEND.を”公式認定販売店”としてリストしているほどなので、安心して買い物できます。ただ扱いとしては「並行輸入品」となるので、国内正規代理店の保証や修理は受けられない可能性が高いことは注意しましょう。

 

セールが狙い目!

出典:https://www.endclothing.com/jp
END. では定期的にセールが開催される

 

 END. では定期的にセールが開催されます。特に春夏セールと秋冬セールは 70%オフのアイテムも出てくるほど割引率が高いです。主なセール期間は以下の通り。

 

春夏セール:6月ごろ シーズン落ちの値引き率高し
秋冬セール:12月ごろ シーズン落ちの値引き率高し
ブラックフライデー:11月終わり 最新シーズンも安くなる

 

 これに加えて、送料無料キャンペーンや独り者セールなど謎のセールもやってるので、ちょくちょく見ると目当てのアイテムが安くなっていたりします。取り扱いブランドで気になっているアイテムがあるなら、お気に入りに入れて経過を見守るのがオススメです。

 

ENDで実際に購入してみる

 

 というわけで、ブラックフライデーに狙っていた Cote&Cielのバッグを購入します。欲しいのは以下のバッグ。

 

出典:https://coteetciel.jp/products/orne-jacquard-grey
cote&ciel公式より。「ORNE Jacquard Grey」

 

 ORNE Jacquard Greyというショルダーバッグで、お値段 48,400円なり。ORNEという定番ラインの素材違いで、2024年秋冬シーズンの最新作です。

 

半額近い価格に!

出典:https://www.endclothing.com/jp

 

 こちらが END. にてブラックフライデー割引が適用された金額。26,080円なり。日本国内の cote&ciel ECサイトと比較して22,000円ほど安く買えました。実に47%もディスカウントされたことになります。これは安い。安すぎるぜ。

 

 「BILLING ADDRES」に配達先の住所を記載しますが、ココは基本ローマ字で。

 

 海外通販の住所の書き方 「A県B市C町D番地(マンション名)部屋番号」なら「#部屋番号(マンション名)D番地C町B市A県」と逆に書いていきます。

日本例)京都府 京都市 中京区 相川町 100番地 モノバカビル 201号
海外例)#201 MONOBAKA-Bldg. 100 Aikawa-cho Nakagyo-ku Kyoto Kyoto Japan

ZipCode=郵便番号。そのまま書けばOK
Phone Number=電話番号。携帯の番号を書くなら以下のように。
日本例)090-1234-5678
海外例)+81-90-1234-5678

 

しっかり「Japan」と書いて郵便番号も間違ずに書いて、日本までは確実に届くようにすることが重要。結局最後は日本人が届けるので、細かい住所はローマ字で分かりやすく記入しておきましょう。

 

支払いはカードかPayPalかAliPay。私はカード払いを使いました。関税はかかったりかからなかったり(かかるはずのものが無料で届いたり)と基準が謎ですが、今回はしっかり徴収されました。

 

関税の納付書は遅れて届く

関税の金額はマチマチ。個人輸入のイヤな所です

 

 商品到着から2~3週間、忘れたころに関税の建て替え清算書が届きます。今回は 4,700円でした。カバンは評価額の10%程度なので、まあこんなもんでしょう。海外通販したことがある方は分かると思いますが、関税のかかり方ってイマイチ統一感がありません。END. での通販では大体関税がかかるので留意のほど。

 

22,000円安く買えて 4,700円支払ったので、それでも 17,000円程度は安く買えたことになります。ただ商品到着後、忘れたころに支払い請求が来るので若干ダメージがありますね…

 

到着まで約一週間

END 海外通販 方法

到着まで約1週間。海外通販にしてはスピーディ

 

 という訳で到着!オーダーから到着までは約一週間でした。END. で10回程度買い物したことがありますが、いずれも同程度の時間でデリバリーされました。海外通販としてはかなり早い部類だと思います。

 

梱包の仕方は簡素ですが、これも海外通販で比較すればかなりキレイな部類。YOOXが一番丁寧に感じますが、次点で END. だと思います。海外通販って梱包がすげぇ雑なところも多いので、END. は丁寧な仕事っぷりと言っていいでしょう。

 

cote&ciel 海外通販

ORNE Jacquard Grey。会いたかったぜ

 

 もちろんアイテムも完璧!欲しかった ORNE Jacquard Grey が安く手に入って大満足です。

 

cote&cielだけでなく、ハイブランドやストリートブランドもセールがかかるので見てるだけで楽しい!シーズン末のセールとブラックフライデーは是非チェックしてみることをオススメします。

 

cote&ciel  ORNE Jacquard Grey レビュー

 

 ついでなので、購入したバッグをレビュー。

 

cote&ciel ORNE Jacquard Grey レビュー

ORNE Jacquard Grey。スタイリッシュなボディバッグ

 

 ORNE は cote&ciel の定番アイテムの1つ。小型で軽量ながら機能性と高い収納力を持つボディバッグです。バッグの底部に捻りが効いていることで、布地にドレープがついているのが特徴です。

 

ORNE Jacquard Grey 収納力
ORNE Jacquard Grey 収納力
収納力は非常に高い!

 

 非常に軽量なバッグながら、収納力は抜群。上の写真のようにかなりの荷物が詰め込めます。フルサイズ一眼もスッポリ入るので、カメラバッグとしての使用も可能。セキュリティポケットや内ポケットなど小分け収納も充実。機能性もバッチリ担保されています。

 

cote&ciel ストラップ 収納
cote&ciel ストラップ 収納
特徴の一つ、ジッパー付きADDAショルダーストラップ

 

 ORNEの大きな特徴の一つがADDAストラップの存在。ストラップにジッパーがついていて、ストラップの中にモノが収納できるようになっています。スマホだって楽々入るほどの収納力があるので、良く使うものはココに入れてサッと取り出して…ということが可能になってます。

 

ショルダーバッグの「開け閉めのたびにバッグを前に持ってこなければいけない」という面倒さを解決してます。ありそうでなかったアイテム。正直、ADDAストラップに惹かれて購入したと言っても過言ではありません!

 

ORNE Jacquard Grey 素材

Jacquardシリーズ。素材感が美しい


 先に書いた通りORNEは定番ラインなのですが、今回購入した ORNE Jacquard Grey は使われている素材が違うもの。“Jacquard” ファミリー製品で、グレーの素材に白いステッチが走る外観になってます。軽量ながら耐久性と撥水性を持ち合わせた高機能素材で、ツヤ感があるためバッグに高級感を添えています。

 

機能性はもちろんのこと、さすがおフランスのブランドは、プロダクトがメチャおしゃれです!最新シーズンのものを安く手に入れられて大満足。cote&cielのバッグを狙っている方は、END.での購入を是非お試しを。

 

まとめ

cote&ciel 安く買う 海外通販

cote&ciel 安く買うなら、END.で!

 

 デザイン性とガジェット収納に長けたフランスブランド、cote&ciel。国内での流通価格は高くなっていく一方ですが、海外通販だと安く買えたりします。中でも END.では最新シーズンのアイテムが 30%引きなどで購入できたりするのでオススメ!シーズン終わりや BlackFridayのセールを狙うとお買い得に購入できます。

 

欲しいアイテムがあったら、お気に入りにいれておいてセールを待つのがオススメ!END.での購入は関税がかかる可能性があるのがネックですが、取られても 10%程度です。ご利用の際は一応アタマに入れておきましょう。

 

 海外通販に苦手意識があるなら、楽天やヤフーショッピング内のセレクトショップで購入すると少し安く買えます。偽物が無いとも限らないので、購入は必ず信頼できるショップから!神戸に店舗がある「UNBY GENERAL GOODS STORE」や、大手通販サイトである「ギャレリア bag&Luggage」などから購入するのがオススメです。

 

 

 今回はこれにて。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

あわせて読みたい