十代のときから背中ニキビに悩まされています。毎日カラダを洗っているはずなのに、ニキビができてしまう。
潤いをウリにしたものや、高い洗浄力のもの、いろいろなボディソープを使ってきましたが、背中ニキビに効果があるものはなかった。
しかし、皮膚科でおススメされたボディソープは違いました。それがコラージュフルフル リキッドソープです。それに併せて、ORBIS クリアボディスムースローションを使うことで劇的に改善されたので紹介します。
コラージュフルフルリキッドソープについて
背中のニキビを皮膚科で見てもらったところ、カビが疑われるとのことでした。なんと…カビ…!と落ち込んでいるところに処方薬と一緒に勧められたのが、このボディソープ。
有効成分として「ミコナゾール硝酸塩」と「グリチルリチン酸2K」が配合されています。
ミコナゾール硝酸塩には抗菌・殺菌作用があり、グリチルリチン酸2Kには抗炎症作用があります。どちらも医薬品として使われることもある成分です。
カビの菌だけでなくアクネ菌にも作用してくれるので、どちらにしても原因菌には作用してくれる素敵なボディソープです。公式ホームページでも、その効能について触れられています。
コラージュフルフルリキッドソープの使い心地
使い心地は至って普通。シャバシャバとした液体で、泡立ちもまあまあです。ほぼ無香で、洗いあがりも特筆すべきことはなく、やっぱり普通。
しかし使い続けるとその効果がハッキリわかります。背中が少しづつキレイになってきているのを実感しています。そして何より、新しいニキビができにくい。もっと若いときから使っておけばよかった…
皮膚科では、すぐに洗い流さずに2~3分置いてから水でよく流してください、とのことだったので、今でもその指示に従って使用しています。
菌の増殖が抑えられることもあって、ニオイにも強い力を発揮します。ワキや足の臭いも長時間、効果が続くとのこと。臭いのもととなる一因も菌ですので、その強力な効果も頷けます。勤務中、夕方ぐらいになるとワキから香るツーンとした臭いを感じることが無くなりました。すげぇ。
ORBIS クリアボディスムースローションについて
せっかく殺菌成分のあるボディソープで洗ったのだから、風呂上りの保湿も「カビ、ニキビを予防するもの」であってほしいですよね。
ORBISのクリアボディスムースローションも有効成分に「グリチルリチン酸2K 」を配合しています。先述のとおり、抗炎症作用を持った成分です。ボディソープで殺菌した後に、このボディローションで肌を保護することができます。
ORBIS クリアボディスムースローションの使い心地
スプレータイプなので非常にお手軽。体に吹き付けて、手のひらでペチペチとパッティングするだけです。
逆さにしても使えるので、背中に使いやすいのがすごくいい。コレがない背中ケア化粧水はとっても使いにくかった。クリアスムースローションが手放せない理由の一つです。
ボディソープだけで殺菌できてるだろうし、コレは要らんかな…と一時期サボってたのですが、やっぱり併用したほうがなんとなく肌の調子がいい。
季節問わず肌が疥癬ぽくなるというか、赤くなって痒くなることがあったのですが、ボディソープと併用してコレを使うとそれが起こりません。乾燥かなあ?と思って保湿成分が強いものを試してみたりしたのですが悪化したりして、スムースローションに帰ってきたら起こらなくなった。スムースローションのチカラとしか思えません。
ただ保湿力はとても弱いので、冬場はスムースローションを散布したあとに、さらにボディクリームを塗っています。これで肌の調子はバッチリなんですが、多少面倒くさいのは事実。
ORBISさん、強保湿タイプも作ってくれえ~。
おわりに
背中はキレイになってきたものの、若いころにできてしまったニキビ跡などは完全には消せません。繰り返しですが、もっと若い時から気を付ければよかったと思うことしきり。男女問わず、背中がキレイな人はうらやましいです。
とにかく自分で判断せずに、困ったら皮膚科です!
今回紹介した2品は、私と同じく背中ニキビや、背中の汚さに悩んでる人にはぜひ知ってほしいです。とくにリキッドソープは使ってみてほしい!
体を洗ったあと、2~3分放置することを忘れずに!私はその間に洗顔を済ませて、全身をいっぺんに洗い流すようにしています。
詰め替えもあります。注意書きにもある通り、容器は水洗いせずに、そのまま詰め替えることに注意!(雑菌が入ってしまうため)
こちらスムースローション。夏場は特におススメ。冬はボディクリーム等との併用をお勧めします。
みんなの背中、きれいになーれ!困ったらとにかく皮膚科です!
本日はこれにて。最後までお読みいただきありがとうございました。