モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

ガジェットからファッション、暮らしの便利グッズなど幅広く紹介するモノ系ブログです。使ったことがあるものだけを体験に基づいてレビューします。

ピックアップ

zaitakuwork
katteyokatta2022
corefighter
corefighterco

不要な郵便物、ダイレクトメールは拒否してしまおう!方法も含めてご紹介【拒否ポン サンビー KHP-001】

2019/10月追記:拒否ポンは販売終了になったようです。なんで…!?拒否ポンを作っていた会社、サンビーが代替品を販売しているので、記事の最後で紹介しています。

 

 歳を重ねると、家に様々なDMや勧誘が届くようになります。不動産、カーディーラー、クレジットカードの勧誘、通信販売のカタログetc。旅行から帰ってくるとポストがパンパンなんてことも。

 

 ぐぐぅ…ウザい…!

 

 自分で依頼したものなら解りますが、頼んでもないものが届くのは迷惑千万。不動産系は特にそのケが多いです。ガツンと拒否ポンを押してポストに投函、で返送しましょう。

 

f:id:Sig-Maru:20210208182723j:plain

拒否ポン、キミに決めた!

郵便物やDMを受け取り拒否する手順

 

 返送のは以下の手順で行ってください。簡単です!

 

①自分のあて名の近くに「拒否ポン」をポン

 鬱憤を込めて拒否ポンしましょう。軽く押せば十分。

 拒否ポンがなければ手書きでもよいです(!)

 文字色は何色でもいいですが、目立つよう赤が良いとされています。

 

②拒否ポンの近くに自分の印鑑をポン

 シャチハタでもOKです。

 印鑑もシャチハタもなければ、フルネームで署名でもOK

 

③返送先が書いてなければ添える

 大手のDMであれば返送先が書いていることが多いです。書かれているのであればこの手順は飛ばしましょう。

 書かれていなければ、ご自分で書き添えてください。

 

f:id:Sig-Maru:20210209183131j:plain

完成図。もう来ないでくれよな!

④ポストに投函

 あとはポストに投函すれば終了です。

 自信がなければ、郵便窓口に直接持っていくと良いでしょう。

 

 上記の方法は日本郵便のHPでも紹介されています。

 

ビニール等で包まれている場合、100均のラベルシールを張って、拒否ポンと印鑑を押せばOKです。

 

必読!注意点

 

 注意しなければならないことが2点あります。

 

返送できるのは郵便で送られてきたものだけ

 

 この方法で受け取り拒否ができるのは、郵便で送られてきたものに限ります。運送会社がやっているメール便のようなサービスについては、この方法では返送できません。

 

開封したものは返送できない

 

 郵便物は、開封した=切手の代金が使われたことになります。ゆえに開封してしまうと返送ができなくなります。

 

切手を新たに貼って返送することも可能ですが、素直に次の郵便物を待った方が良いでしょう。

 

拒否ポン、要るの?

 

 先に書いたように、拒否ポンがなくても手書きでカバーできるため、必要か不要かで言えば不要です。

 

 しかし、不要な郵便物が届いた瞬間、拒否ポンと印鑑を押してポストに直行…ということがスムーズにできるようになります。余計な手間が発生せず非常に便利です。

 

私はシャチハタ+拒否ポンのセットを靴箱に入れ、不要郵便物が届いたら即座に対処してます。ストレスは最小限!

おわりに

f:id:Sig-Maru:20210208182726j:plain

シンプルだけど心強いヤツ、拒否ポン!


 DMを作るのも無料ではありません。インクや紙も使います。受け取るDMを減らすことで私はスパムが届かなくなりハッピー、企業もコストが浮くし、ゴミも増えずに環境にも優しい。何なら郵便屋さんの手間も減るでしょう。

 

 要らないDMをだらだら受け取るより、サクッと拒否して社会と地球に貢献しときましょう。

 

拒否ポン販売終了 → 代替品あるよ!

 

  冒頭にも書いた通り、サンビーの拒否ポンは販売終了となっています(2019年10月現在)。アマゾンはおろか、楽天、Yahooショッピング、ヨドバシに至るまで完売。

 

 サンビーから回転ゴム印が出ていて、その中に「受け取り拒絶」があるので、コレが代替品として使えそうです。 

 

シャチハタタイプではないので、朱肉が必要です。うぐぐ~ちょっと面倒。

 

しかしやはり拒否ポンの販売中止が悔やまれます…。再販売の予定もサッパリなさそう。ぐぐぐ~誰か作ってくれ~

 

 本日はこれにて。最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

あわせて読みたい