モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

ガジェットからファッション、暮らしの便利グッズなど幅広く紹介するモノ系ブログです。使ったことがあるものだけを体験に基づいてレビューします。

ブログ名ロゴ

ピックアップ

zaitakuwork
amazonsale2025
corefighter
katteyokatta2022

超軽量!モンベルの日傘【トラベル サンブロックアンブレラ 50】レビュー。メンズにもオススメ!タフなのにコンパクト。他社の日傘と比較します

モンベル トラベル サンブロックアンブレラ 50 レビュー

トラベル サンブロックアンブレラ 50

 

 昨今の夏はまさに殺人的な暑さ。「メンズが日傘なんて」と思っていた私も命の危険を感じるようになり、去年から日傘を使い始めました。日陰って涼しい、という当たり前の現実を目の当たりにし感動した去年。今年は更なるQOLの向上を目指すべく モンベルのサンブロックアンブレラ 50を購入。こいつぁ良いですよ、ドンと来やがれ夏!

 

 本記事ではサンブロックアンブレラ 50の何が良いのか?他のコンパクトな晴雨兼用傘と比較してどうなのか?等について詳しく紹介していきます。

 

 

サンブロックアンブレラ 50 レビュー

 

 先に良い点、悪い点から列挙します。

 

良い!:
130g!軽くてコンパクト
軽いのに強度もアリ
携帯性と機能性のバランスが秀逸
質感高くカッコいい

 

イマイチ:
やや高価
折り畳みがやや面倒
直径88cmと控えめ

 

 次項から詳しく解説していきます。

 

外観レビュー

モンベル サンブロックアンブレラ 50 TN

サンブロックアンブレラ 50。カラーは「TN」

 

 改めて、こちらがサンブロックアンブレラ 50。カラーは BLBK(ブルーグリーン)、OG(オレンジ)、TN(タン)の3色展開で、こちらはTNになります。サンブロックアンブレラは晴雨兼用の傘なので、日傘としてだけでなく雨傘としても使用可能です。

 

最後についている数字「50」は、展開時の広さを示します。サンブロックアンブレラは 50と55がリリースされています。モンベルの日傘の中では、50は最もコンパクトなサイズです。

 

専用のケース付き。かなりタイト

 

 専用のケースが付属。モンベルのほかの折り畳み傘も同じですが、ケースはかなりタイトで若干の伸縮性があり、日傘がピチピチに収まる感じになります。写真で見ても分かる通り、かなりコンパクト。そして軽量。それがサンブロックアンブレラ50の一番の魅力です。

 

機能性レビュー

3つ折りタイプ。骨が6本で頑丈

 

 こちらが展開した様子。サンブロックアンブレラ50は3つ折りタイプの折り畳み傘なので、展開時には少し骨を整えてやる必要があります。コンパクトな折り畳み傘は3つ折りが多いので仕方ないですが、ちょっと面倒ではあります。

 

開くと大きく感じる。成人男性でもOK

 

 展開時の直径は88cm。日傘として、あるいは緊急時の雨傘としては充分なサイズ。一方で大雨のときなどには心もとないサイズ感なので、常用の傘とするには少しキツいかも。日傘 or 突然の雨用とするのが良いでしょう。

 

ここは折りたたんだ時のコンパクトさとのトレードオフ。折りたたみ時・展開時のサイズ感のバランスとしては非常に優秀。常にカバンに入れておく傘としては心強い存在です。

 

裏地はポリウレタンコーティング。紫外線遮へい率99.7%

 

 裏地はポリウレタンコーティング。紫外線波長(UV-A、UV-B)全域の遮蔽率は99.7%です。裏地が黒なので光を吸収し、視界を見えやすくする効果もあります。

 

重量は ケース込みで137g。超軽量

 

 重さは傘のみで130g。ケースと合わせても137gです。裏地をポリウレタンコーティングした日傘で 137gというのは「超軽量」と言って差し支えないでしょう。

 

他の日傘と比較

愛用している晴雨兼用傘たち。比較すっぞ

 

 実は去年から何本も日傘を色々ためしていている私。上の写真はこれまで「いいね!」と思った日傘たちです。スペックを比較してみましょう。

 

  トラベル
サンブロックアンブレラ50

mont-bell
トラベル
サンブロックアンブレラ55

mont-bell
LIGHT&SLIM
Wpc
晴雨兼用ミニ傘
ファミマ
価格 ¥6,600 ¥6,380 ¥4,620 ¥2,215
重さ 130g 200g 190g 189g
携帯時長さ 23cm 25cm 24cm 17.5cm
展開時直径 88cm 98cm 90cm 90cm
親骨数 6 8 5 6

 

 トラベルサンブロックアンブレラ 50は、とにかく軽い。他の日傘たちもコンパクトで軽量な部類ですが、それらと比較しても60g近く軽いです。親骨も6本で強度を維持しつつ、UV遮蔽率も高く、実用性のある大きさも担保してこの軽量さです。

 

市場にはもっと軽い日傘もありますが、強度を犠牲にしたものが殆ど。風や雨ですぐに捲れてしまいます。その点、モンベルの傘は登山ブランドだけあってタフ。強度と軽量さと広げた時のバランスが良いんです。

 

左/トラベルサンブロックアンブレラ50
中/トラベルサンブロックアンブレラ55
右/LIGHT & SLIM

 

 逆に価格は少し張ります。ワンサイズ上のサンブロックアンブレラ55よりも、実は高価。また展開時の直径も他より数cmですが小さいです。130gという軽量さと引き換えに、お金を払えるか?展開時にやや狭いのを我慢できるか?が、購入時の判断基準になるでしょう。

 

実際に使ってみた

使ってみた。日傘としては全然問題ない大きさ

 

 実際に使ってみました。まだ5月ですが、この日の気温は27℃。日影がすでに涼しいです。日傘として使う分には直径88cmという大きさは全く必要十分。当方180cmガッチリ体系ですが、問題なく体を保護できました。涼しい。

 

 シャフト(柄の部分)がやや短く感じるものの、ギリ許容範囲。小さめの傘ですが、頼りなさは感じません。、パーツを減らして一体成型している工夫によるものなのか、多少の風はものともしない耐久性を感じます。信頼性あるう!

 

日傘の下では眩しさが軽減されて、疲れ目予防にも効果がありそう。デザインもオシャレでテンション上がります。こりゃ今年の夏はお世話になるぜ、サンブロックアンブレラ50!

 

収納が少し面倒。地味に時間がかかる

 

 悪い点。3つ折りの傘だから仕方ありませんが、展開と収納に少し時間がかかります。特に収納。骨をポキポキ折って、キレイに畳んで、さらにタイトに留め具を締めないとケースに入りません。Wpc の SLIM&LIGHT は2つ折りで軽快に展開・収納できたので、それと比べるとやはり少し面倒に感じました。

 

コンパクトだからカバンを選ばない

 

 私は常に折り畳み傘を持っておきたいタイプですが、折りたたみ傘でカバンを左右されたくありません。この傘ならだいたいどんなカバンにも忍ばせられます。とにかく軽量&コンパクト!というのがトラベル サンブロックアンブレラ50のウリ。私と同じようなタイプには刺さる傘だと思います。

 

まとめ:荷物を軽くしたい方に!

ミニマル派にイチオシ。今年の夏は君に決めた


 重量130gでとにかく軽量&コンパクト。展開時の大きさは88cmと、日傘としては充分な大きさ。晴雨兼用なので急な雨でも重宝します。それでいて質感高く、メンズが使ってもオシャレ。アウトドア用品っぽくて何だかアガります。軽量さと機能性のバランス感覚は「さすがモンベル」といったところ。

 

やや高価なのがネック。また、常用の雨傘にするには大きさが少し頼りないです。常に持ち運ぶ日傘として、緊急時の雨傘として使うのがベター。レジャーやアウトドア時のお供としてもオススメ!パッキング時に邪魔になりません。

 

 カラーはBLBK(ブルーグリーン)、OG(オレンジ)、TN(タン)の3色展開。お好みでチョイスを。長らく売り切れが続いていましたが、5月現在は BLBKとOGの在庫が復活しています。(モンベル公式ストア以外は転売価格になっていることが多いので注意!)

 

 先に比較した「トラベルサンブロックアンブレラ55」と「Wpc LIGHT&SLIM」もオススメ。前者は展開時が大きいので雨天でも安心、後者はコンパクトなのに2つ折り仕様なので折り畳みしやすい設計になってます。

 

日傘は何本か持っていて、状況によって使い分けるのがオススメ。車に乗せっぱなしの一本、雨が降りそうな時の一本、常にカバンに忍ばせておく一本など。お気に入りの日傘で、暑い夏を乗り切りましょう!

 

 今回はこれにて。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい