モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

ガジェットからファッション、暮らしの便利グッズなど幅広く紹介するモノ系ブログです。使ったことがあるものだけを体験に基づいてレビューします。

ブログ名ロゴ

ピックアップ

zaitakuwork
katteyokatta2022
corefighter
corefighterco

4Kモニターなら【DELL S2721Q-R】が高コスパ。IPSパネルとは?27インチのサイズ感は?クリエイター向け?在宅勤務にはどうなのか?などレビュー

 

 自宅のPC環境を一新するのに伴い、モニターを買い替えました。DELL の S2721Q-R でついに私も4K HDRデビューです。

 

f:id:Sig-Maru:20210507213929j:plain

DELL S2721Q-R。ついに俺も4Kか

DELL S2721Q-Rの特徴

 

 早速ですが本機の特徴を簡単に。諸元表はコチラ(DELL公式)からどうぞ。

 

  • 27インチ
  • 実効解像度 4K @ 60 Hz
  • IPSパネル採用
  • 応答時間 4ms
  • HDR対応
  • VESAマウント対応
  • スピーカー付き
  • 他社同等スペック品に比べ安価

 

 最後の「安価」というところが本機の最大の特徴といっても過言ではないです。カネさえ出せばいくらでもいいモニターがありますが、27インチ 4K IPSパネル採用で応答速度の早いモニターが3万円代(Amazonにて)、というのが本機のスゴイところです。

 

f:id:Sig-Maru:20210507213949j:plain

4Kモニターに欲しい機能は大体完備、かつ比較的安価

リフレッシュレートは60fpsと普通ですが、IPSパネル+4K+60fpsを超えるモニターとなると10万円超えます。S2721Q-Rは4万円以下のモデルとしては圧倒的な実力を持つモニターと言えます。

 

IPSパネルの特徴

 

 良い点は「視野角が広く、色の再現性が高いこと」。対して悪い点は「価格がやや高く、応答速度が遅め」なことになります。

 

 IPSの他にVNやTAがあり各々に特徴がありますが、それらを知る意味はあまり無くなってきました。技術の進歩と共に短所が解消されていたりするので、最終的にはスペック表を頼りにするのが一番です。

 

 現に DELL S2721Q-R は4msという応答速度。一般的に5msを切ると「早い」と言っていい部類に入ります。4Kという解像度で4msの応答速度なら、かなり高スペックと言えます。

 

f:id:Sig-Maru:20210507214103j:plain
f:id:Sig-Maru:20210507214056j:plain
視野角が広く色味の変化が少ないのもIPSの特徴

 

 視野角が広いという特徴はそのまま。かなり角度があってもディスプレイの映像を確認できます。色の再現性が高く角度によって色が変化しにくいので、一般的に「映像・映画の鑑賞」や「画像・映像編集などのクリエイション」に向いていると言われているパネルです。

 

実機レビュー

 

 他記事でも紹介していますが、モニターアームを使用したので付属のスタンドについては未使用です。VESAマウントに対応しているので、モニターアーム化してしまうのがおすすめです。

 

 

 4Kモニターは初めてですが、画質はやはり「おおー」と声が漏れるぐらいにはキレイです。最近はYoutubeも4K映像が多くなってきたので、恩恵を受けられる機会は増えてきています。

 

f:id:Sig-Maru:20210507221824j:plain

さすが4K。美しい…

 

 各種端子は背面に、下向きに配置。電源・HDMI×2・Display Port×1・ライン出力を装備。HDMIの規格は2.0です。左端にはセキュリティスロットがありますが、自宅での利用ではまず使わないでしょう。

 

 USB-Cには非対応ですが、まだ市場にはUSB-Cを十二分に活かしたモニターはありません。要は市場がまだ未成熟ですので、HDMIとDisplay Portで十分でしょう。USB-Cに対応すると価格もグッと上がりますしね。

 

f:id:Sig-Maru:20210507214051j:plain

背面。USB-Cには非対応なことだけ留意を

 

 ベゼルは狭く、モニター自体も薄くてスタイリッシュ。モニターの一番厚いところは約5.5cmとのことですが、もっと薄く感じるデザインです。アーム化によりさらに恩恵を感じています。

 

f:id:Sig-Maru:20210507222758j:plain
f:id:Sig-Maru:20210507214054j:plain
ベゼルレスとはいかないまでも、狭く薄い

 

 背面もしっかりデザインされていてオシャレです。モニターの背面が見えてしまうディスプレイ配置でも問題ないでしょう。

 

VESAマウントが丸見えなのはちょっと好みが分かれるところかも。私は武骨な感じがして、決して嫌いじゃないです。

 

f:id:Sig-Maru:20210507224849j:plain

細かいデザインの入った背面

 

 各種ボタン類は下部に配置されています。前面からは見えにくいので、その分ミニマルでスタイリッシュですが、慣れるまでは少し押しにくかったです。

 

f:id:Sig-Maru:20210507223023j:plain

各種ボタン。前面から見えなくてミニマル

 

 設定画面。HDR (smart HDR) の設定もここから。smart HDRをオフにするとHDMIバージョンは1.4に下がり省エネに。その代わり4Kではなくなって本機のメリットがなくなるので、特に理由がなければデフォルトでいいでしょう。

 

f:id:Sig-Maru:20210507223026j:plain
f:id:Sig-Maru:20210507224022j:plain
各種設定はここから。HDRの設定も

 

在宅勤務ではどうなのか?

 

 本機は27インチで、ベゼルを含めた前面の実寸は 61.16 × 45.34 cm となっています。

 

 私の環境(デスクの奥行60cm)ではベストに近い大きさに感じました。30インチ越えにするか悩んだのですが、それだとおそらく大きすぎたことでしょう。27インチがベストだったと思っています。

 

f:id:Sig-Maru:20210503210421j:plain

在宅勤務環境。奥行的に27インチは最適だった

 

 仕事でも遺憾なくその力を発揮。4Kモニターだと表示できる領域が単純に広く、作業が捗ります。表計算ソフトと睨めっこするような仕事や、ウインドウを複数開いて作業するような環境であれば特に恩恵が大きいでしょう。

 

仕事柄動画を扱うことも多いですが、最近は素材が4Kなことも増えています。新しいモニターにして「おお…こんなキレイなのか4K…」と思うこともしばしばです。

 

 特にクリエイティブ系の仕事に携わっている方は、業界の標準にあわせて4K環境を自宅でも整えておいた方が良いと思います。今まで確認できているようで、ちゃんと見れていなかったな… と反省しております…

 

おわりに

f:id:Sig-Maru:20210510000923j:plain

4Kのゲームも試しに。もうスッゲェきれい

 

  ためしにゲームもプレイしてみましたが、なんとキレイなことよ。画面がキレイってだけでゲーム体験がちょっと楽しくなります。遅延が気になることも特になく、以前使っていたゲーミングモニターとほぼ遜色なく使えています。

 

 以前はDELLのサポートといえばクソあまり良くないと評判でしたが、最近は「3年間無輝点交換保障」という嬉しいサポートをしてくれています。巷の評判を調べるに、サポート力はかなり向上したものと判断し購入に至りました。モニターって初期不良多いですからね、重要です。

 

 仕事に息抜きにオールマイティに実力を発揮してくれて、それでいて価格は4万円以下。4KでIPS液晶、HDR対応を求める方にはイチオシのモデルです。クリエイティブ系の在宅勤務にもおすすめ!

 

 

 本日はこれにて。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい