ボディメイク
ボディメイクに欠かせないグッズを紹介します
ミラブルを使っていましたが、手元で水を止めるスイッチが欲しかったので買い替え。Mizsei(水生活製作所)の未ストップは質感が高くてオシャレ!しっかり効果が感じられるリーズナブルなシャワーヘッドです。
皺対策にミーゼのスカルプリフトを購入。効果アリ!と雑誌や口コミでおすすめされている本機、おじさんが使ってみて効果はあるか?毛穴にも効くのか?育毛や薄毛に効果はあるか?など実際に使って試しました。
杉本 雅代さんがプロデュースしている酵素シロップを購入しました。DIYタイプのキットなので、贈り物にもおすすめ!カラフルで可愛くてSNS映えする健康ドリンクです。酵素って健康効果あるの?なども詳しく解説します。
Panasonicの脱毛器 ES-WP-98-Nをゲット。評判の良い機種ですが全機種から何が進化したのか?メンズに効果は?頑固なヒゲに対してはどうなのか?実際に脱毛器を使いながらレビュー、経過報告もしていきます。お楽しみに!
エナジードリンクを愛飲しているのですが、カフェインで頭痛が起こるように。代替品は無いものかと探したら、最高の逸品に出会いました。それが ASURA、栄養豊富で美味しい、国産エナジードリンクです。
カップ麺は体に悪いもの、というイメージですが、時々食べたくなるもの。そこに現れたる高たんぱく&低糖質の「カップヌードルPRO」。プロテインと比較してどうか?など解説します。
リストウエイトは、なかなか納得できる品質のものに出会うのが難しい。InFieldは安くて使い心地のよい一品なので、とりあえず試したい方にもおすすめ。
私が試した中でも、効果を実感した4種を紹介します。「爽健美茶 健康素材の麦茶」「SUPER VAAM」「ヘルシア 茶カテキンの力」「賢者の食卓」です。
「新ビオフェルミンSプラス」は免疫力を高めてくれる整腸剤。腸内フローラを整えるとダイエットにも効果アリ。減量するにはまず内側から!
EAAは効果を強く実感できたサプリメントの一つです。EAAとは何か?いつ飲むのが効果的か?を解説しつつ、私のEAAの飲み方、使い方、そしておすすめのEAAを紹介します。
良いヨガマットを使うと自宅でのトレーニングやヨガ、ストレッチが捗ります。私のおすすめは IMPHYの折りたたみヨガマット。厚くて丈夫、なおかつコンパクトと、スキの無いマットです。毎日使ってますがヘタレません。
男性でもムダ毛ケアをしている方が増えています。私もその一人。Panasonicのトリマーは使い方が簡単でスピーディ。カミソリとどちらがおすすめなのか?メリット・デメリットを比べてみました。
コロナの状況下、ランニングにはBUFFを着用しています。運動時や夏でもマスクより苦しくないのでおすすめ。登山などのアクティビティにも使用できます。洗濯の方法も含め紹介しています。
ソールで有名なビブラムのランニングシューズです。一風変わった5本指シューズですが、地面を蹴って走る快感を思い出させてくれる一足です。フィットネスやオフィス履きなど、室内履きにもおすすめです。
最も飽きを感じづらく、そして高い効果を実感できたトレーニングは、「マウンテンクライマー」と呼ばれるトレーニングです。
最近はコンビニでもプロテインが各種販売されています。中でもおすすめなのが、ザバスのミルクプロテインです。