モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

ガジェットからファッション、暮らしの便利グッズなど幅広く紹介するモノ系ブログです。使ったことがあるものだけを体験に基づいてレビューします。

ピックアップ

zaitakuwork
katteyokatta2022
corefighter
corefighterco

車載MagSafeホルダー【ESR HaloLockダッシュボード磁気ワイヤレス充電器】レビュー。コスパ最強!急速充電対応のアームスタンド

ESR HaloLockダッシュボード磁気ワイヤレス充電器

 

 車載対応のMagSafe充電器には長らくオススメ商品がありませんでした。信頼するメーカーからのリリースでなかったり、スペック的に物足りなかったり。しかし今回、ようやく満足できる車載充電器が見つかりました。ESR の HaloLockダッシュボード磁気ワイヤレス充電器です。

 

 本記事ではこの充電器をレビューしつつ、どういう点が良いのかを紹介。実際に車に取り付けた様子などを細かく紹介していきます。

 

 

ESRとは?どこの国の会社?

出典:https://www.esrgear.com/

 

 ESRはスマホのケースや充電器、モバイルバッテリーなどのアクセサリー類を中心に取り扱う中国のブランドです。2009年に深センにでスタートし、2011年にオリエンタル・シルクロード・テクノロジー社(中国名:东方丝路(深圳)科技有限公司)を設立しました。

 

ESRは中国ブランドですが、いわゆる中華製と揶揄されるものとは一線を画します。資本金は10億円近く、販売国は180以上。アリババによる企業信用ランクは最高の「AAA」と位置づけられています。ヨドバシやビックカメラなど大手で取り扱いがあるので、日本国内においても信用ある企業として扱われていると言っていいでしょう。

 

2023年にはApple公認アイテムをリリースしたことからも判る通り、同社製品と親和性の高いアイテムが多いです。今回紹介するワイヤレス充電器も、そのうちの一つです。

 

HaloLockワイヤレス充電器レビュー

開封!

 

 何はともあれ、開封してみます。ドン。

 

ESR HaloLockワイヤレス充電器 同梱物

 

 パッケージ内容 HaloLockダッシュボードワイヤレス充電器
ダッシュボードマウント
USBケーブル(Type-A to C)
クリーニングワイプ
マニュアル類

 

外観レビュー

 

 組み立ては簡単。ダッシュボードマウントのボール(関節)部分に、充電部を差し込んで固定するだけです。完成したものが以下。

 

完成するとこんな感じ。飾り気はなくシンプル

 

 頭部はアームで高さや角度を変えられる他、ボール関節でヘッドの向きが自由自在。可動域が広いので、車内のどこに設置してもスマホの角度を細かく調整可能です。

 

MagSafe部。サイドには青色LED

 

 iPhoneをくっつけるマグネット内蔵部。鏡面仕上げの表面にESRのロゴが控えめにプリントされています。両サイドには青色LEDが内蔵されたスリットが。給電は下部の USB-Cメス端子から行います。

 

めちゃめちゃオシャレ!という感じではありませんが、主張しないシンプルなデザインで質実剛健に仕上がってます。

 

ベースは吸盤でくっつくスタイル

 

 本体の下部、土台部分は吸盤で固定できるようになっています。設置したい場所にペタッと貼り付けた後にレバーを引いて吸着するタイプなので、かなり強力に固定されます。吸盤を貼り付ける前によく拭いておくとさらに吸着力が増すでしょう。

 

車載時にあると便利!

吸盤がガッチリ固定される土台

 

 吸盤タイプは窓ガラスなどに設置しても良いんですが、個人的なおすすめはマウントアダプターを使うこと。カップホルダーに設置できる土台で、上面がツルツルして吸盤が強力にくっつくようになっています。

 

これを使うとドリンクホルダーにアームが設置できて便利。径も調整できるギミックが搭載されているので、どんなドリンクホルダーでも固定できるようになっています。

 

設置した様子

実際設置した様子

 

 こちらが実際に使っている様子。設置には前述のマウントアダプターを使っています。ゴチャ付かずにスッキリしたスタイリング。

 

仕様スタイルに合わせて設置場所を変えられる

 

 普段はセンターコンソール近くのドリンクホルダーで使用していますが、スマホのマップを見ながら運転するときなどはハンドル横に移設して使います。ボールジョイントで可動域が広く、画面を好きな方向に向けられるので、どこに設置しても使いやすいです。

 

運転者目線。バッチリ画面が見える

 

 運転者目線ではこの通り。しっかり画面が見えますね。

 

吸着力は問題ナシ

 

 MagSafeの吸着力はちょうどよい塩梅。強すぎず弱すぎず、サッと置いたら吸着してくれて、取り外しもスムーズ。耐荷重は900gとされているので、どんなスマホでもビタッとくっつきます。

 

車に乗り込むときにくっつけてしまうので、「あれ?スマホどこにいった?」ということにならず便利。着信やメッセージも一瞥して確認できるので、運転時の快適性がアップします。

 

意外とデスクでも使える!?

デスク用のスマホスタンドにもいいかも

 

 ものは試しでデスクに配置してみましたが、これが思った以上に良い!タテ置き・ヨコ置き両対応なのでスタンバイモードとも相性は良好。角度変更も自由自在、吸盤設置なので省スペースであることも相まって、「あれ?これ何ならデスクでのほうが使い勝手いいんじゃね…?」と思わされました。

 

うーん、コレいいんじゃね?

 

MagSafe対応スタンドは、磁力に負けないよう本体が重い製品が多い。これまで両面テープで固定などしてきましたが吸盤付きなら心配ナシ。専有面積も小さくて済むし結構いいことづくめ!

 

まとめ

車載のMagSafe充電器をお探しなら、是非

 

 ちょっと脱線しましたが、本機の本文は車載で動かすことです。車載MagSafeの製品ってたくさんあるように見えて、「信用できるメーカーが作ってる」というだけでかなり数が減ります。電気を通すものは適当なもの買うと発火の危険などがマジであるので避けたほうがいいです。

 

 そういう点では ESRは信頼あるメーカー。HaloLockダッシュボード充電器は7.5Wの急速充電に対応し、アームの調整機構や吸着力など使用感はバッチリ。比較的リーズナブルな点も見逃せません。

 

 カップホルダーに対応したマウントアダプターがあると、さらに取り回しが便利になります。私はサンワダイレクト製を使ってます。

 

「エアコン吹き出し口固定」が好きではない方(私です)にとっては、車載MagSafe充電器の最右翼だと思います。日本メーカーも頑張って欲しい!

 

 今回はこれにて。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

あわせて読みたい