モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

ガジェットからファッション、暮らしの便利グッズなど幅広く紹介するモノ系ブログです。使ったことがあるものだけを体験に基づいてレビューします。

ピックアップ

zaitakuwork
katteyokatta2022
corefighter
corefighterco

Panasonicの防犯カメラ【VL-WD712K】を自分で設置。ワイヤレスで工事不要、インターホンと接続できる万能セキュリティカメラ!

f:id:Sig-Maru:20210413010040j:plain

VL-WD712。屋外用のワイヤレスカメラ

 

 マンションから戸建てに越しました。今まではマンションが警備会社に加入してくれていて、防犯カメラやオートロックなど防犯装備を整えてくれていました。

 

 対して戸建は自分で自分の身を守る必要があります。警備会社のサービスにも加入しましたが、それは最後の手段として、ある程度は自衛しておきたい。そういうわけでPanasonicのワイヤレスカメラ VL-WD712K を屋外に設置しました。

 

壁に穴を開けるのがイヤだったので、工事を依頼せず自分で設置しました。今回はその方法もザックリと説明します。最後までお付き合いください!

 

開封

 

 さっそく開封してみます。ドン。

 

f:id:Sig-Maru:20210413215450j:plain

VL-WD712Kの同梱物
 同梱物 ・VL-WD712K 本体
・安全ワイヤーセット
・防水キャップ
・センサー範囲調整キャップ
・ネジ+ネジ隠し用シート
・各種説明書+ステッカー

 

 本体、取扱説明書一式、落下防止金具と「カメラ動作中」のシールが同梱されています。壁に取り付ける金具とかが入っている訳ではないので、必要な取り付け具は予め用意しておきましょう。

 

VL-WD712Kはコンセントついているタイプなので、電気工事は不要。ユーザー自身で設置が可能です。VL-WD712Xは電気工事が必要なタイプなので、型番は間違えないように注意!

本体レビュー

f:id:Sig-Maru:20210413220915j:plain

どこに配置しても悪目立ちしないカラーリング

 

 サイズは大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ(?)です。雰囲気的には500mlのペットボトルぐらいのサイズ感です。電源コードの長さは5mと長めなので、よほどでない限りは事足りるでしょう。

 

このモデルを選んだ理由の一つが、人感センサー付きだったこと。赤外線による温度変化を検知するセンサーで、特に夜間に強いカメラになっています。

 

大手通販で売っている中華製は「動体検知のみ」の場合が多いです。防犯用途に使うからには夜間対応は必須。人感センサー搭載タイプが望ましいです。

 

f:id:Sig-Maru:20210413220812j:plain

下部に人感センサーが。キャップで検知範囲を調節する

 

 VL-WD712Kは赤外線LED付きで夜間に強いのも特徴。周囲が暗くなってきたら自動で点灯し、映像を白黒で撮影・録画してくれます。

 

設置について

 

 先に書いたように家に穴を開けたくなかったので、ワイヤーで固定することに。Amazonで販売しているポールブラケットを使って、カーポートの支柱に固定することにしました。

 

 

本来なら本体のウラ側をコーキング(隙間を埋めること)する必要があるので、ウラは防水テープで雨などが入り込まないように加工しています。

 

 取り付けた様子がコレです。ドン。

 

f:id:Sig-Maru:20210414005623j:plain

設置。この後、ちゃんと下のワイヤーも接続しました

 

  ケーブルは結束バンドでカーポートの天板を沿うように固定。屋外用とはいえ雨が降りかかると故障の原因になりそうなので、電源ケーブル含めて雨がかからないように屋根に近い位置で固定しています。

 

肝心の画質・カメラの設定

 

 最大画質は480pと最近のワイヤレスカメラと比較するとやや荒め。とはいえ、どういう人が入ってきたか、何をされているのかを見るにはギリギリ許容できる画質です。

 

f:id:Sig-Maru:20210414010506j:plain
f:id:Sig-Maru:20210414010509j:plain
カメラ片手に歩く怪しい男(私)。右は夜間映像

 

 左は録画、右はリアルタイムの映像です。リアルタイムの映像からは通話が可能で、カメラから音声が発せられます。動体検知する範囲はアプリから、直感的に設定が可能です。一方で人感検知の範囲は、センサー部を覆う専用のキャップで物理的に調整する必要があります。こっちは実際に動作させて試すしかないので、なかなか調整に時間がかかりました。

 

設定した範囲に人が写ると、スマホに通知が

 

設置初日は検知しすぎてうるさかったですが、再調整して2日目にはちょうどよい塩梅になりました。玄関付近が広い方は設定がカンタンだと思います。

 

 これだけでも便利なんですが、Panasonicのアプリである「ドアホンコネクト」を使えばもっと便利に。VL-WD712Kを含む様々な機材を、一括で管理できるようになります。これについては以下の記事で詳しく紹介しています。

 

映像はリスト化され、いつでもスマホで確認可能

 

コネクトするとスマホで通知が受け取れる他、スマホから設定の変更や警戒モードへの移行がワンタッチで可能。録画もリスト化されていつでも確認可能です。コレが非常に便利で、ランニングコスト無しで使い続けられるのが素晴らしい!

総括

f:id:Sig-Maru:20210414011826j:plain

威嚇と気休めにしては十分。家族を見守ってくれよな

 

 設置して2年ほど経ちましたが、経過も至って良好です。来客の時や、家族が帰宅したときにはスマホに通知をしてくれています。家を24時間、出先からでも監視できるという安心感は何物にも代えがたいです。

 

 通知があったらカメラを確認、不審者がいたら警察に通報!ということが出先からできるので、警備会社に匹敵!とまでは言えないまでも自警手段としては十分。何より自前設置して自警したほうがランニングコストがケタ違いに安いです。Panasonicのホームネットワークはランニングコストが電気代だけですからね。

 

自警の手段としては良い落としどころ!出先からは何も見られなかった今までと比較したら安心感は段違いです!設置費・ランニングコストが爆安なのも魅力ですね。

 

 我が家はカーポートにセンサーライトを設置しているので、ライトなしのタイプを選択しました。センサーライト一体型のモデルもあるので、場所によってはこちらの方が良いでしょう。

 

 余談ですが、同梱の「カメラ動作中」シールは防水性も甘そうで使ってません。防犯のためにも少しシッカリしたものを用意した方が良いでしょう。私は以下のシールを購入、5枚入りで反射素材、デザインもスタイリッシュです。

 

 自衛の手段は設けたものの、このカメラの映像を証拠に何やかや… と厄介なことにならないことを祈るばかりです。本日はこれにて。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい