モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

ガジェットからファッション、暮らしの便利グッズなど幅広く紹介するモノ系ブログです。使ったことがあるものだけを体験に基づいてレビューします。

ピックアップ

zaitakuwork
katteyokatta2022
corefighter
corefighterco

スマホで家中を見守る【Panasonic テレビドアホン】口コミレビュー。外出中の対応・セキュリティ・テレビ電話代わりに!【VL-SWD505KS】

f:id:Sig-Maru:20210413011017j:plain

ドアホンコネクトで、出先からも我が家にアクセス!

 

 新築に伴い、様々な建具・機材をチョイスする1年を過ごしました。インターホンは特に悩みましたが、Panasonicのドアホン VL-SWD505KS をチョイス。「モニター親機、スマホを使ってビデオ通話ができる」という触れ込みのドアホンです。

 

 今回は VL-SWD505KSの紹介に加え、Panasonicの展開する便利機能「ドアホンコネクト」について紹介します。最後までお付き合いください。

 

VL-SWD505KSの概要

 

 細かくできることを説明する前に、ザックリとこの機種について説明します。

 

 Panasonicのドアホン、特に上位機種はWi-Fiに接続することができ、Panasonicがリリースしている様々な周辺機器を接続することが可能です。ホームネットワークシステムと呼ばれていたりします。

 

出典:https://panasonic.jp/catalog/ctlg/hnetwork_s/hnetwork_s.pdf
ホームネットワーク概要。ドアホンがあればホームユニット不要!

 

 具体的にはインターホンの子機はもちろんのこと、防犯カメラやドアセンサーなどのセキュリティや、みまもりリモコンという端末による子どもの帰宅等の見守り、電話やファックス、警報機などとの連携が可能です。

 

 最も便利な点はスマホのアプリからその全てを確認・操作できること!来訪者にスマホで対応、来訪者の履歴を確認、各種セキュリティのON/OFFや状況確認などを、遠隔で行うことができるんです。

 

留守中のに誰か来ても、スマホ越しにインターホンと会話できます。宅配便の方に「置き配で!」と伝えたり、長期不在時の対応にも便利です!

 

まとめてレビュー

 

 ここからは実際に我が家が採用した機材を含め、Panasonicのドアホンの使い勝手や便利な点について解説していきます。

 

来訪者をスマホで確認できるのが超便利

f:id:Sig-Maru:20210414015027j:plain

出典:https://panasonic.jp/door/products/swd505.html

 

 ドアホンの基本的な機能として、インターホンを鳴らした来訪者を録画しておいてくれます。その日にどんな来客があったのか?を確認できるほか、インターホンが押されたらほぼリアルタイムでスマホに通知が来ます。

 

 これが思った以上に便利で、「荷物が届いたな」という確認の他、「町内の方がいらっしゃったんだな、後で何の用事だったか伺おう」ということも可能。子どもが何らかのアクシデントで帰宅したけど親が在宅しておらず家に入れない…などの場合にも即座に対応できます。

 

遠隔で開錠/施錠したり、テレビ電話代わりにもなるので状況確認が容易。もしもの場合に備えて子との連絡手段は複数用意していますが、これはその一つです。

 

ドアセンサー

f:id:Sig-Maru:20210413010656j:plain

ドアセンサー KX-HJS100W-W

 

 ドアに設置して使うセンサーです。警戒状態にしておくと、ドアが開いたことを検知してアラームを鳴らし、スマホにドアが開いた旨を通知してくれます。

 

 警戒状態のON/OFFはスマホから行うことができるので、旅行や帰省のときに車に乗り込んでから警戒ON!ということや、帰宅して家に入る前に警戒OFF!ということができて便利です。

 

f:id:Sig-Maru:20210413010805j:plain

設置は両面テープで簡単。軽量なので落下の心配はなさそう

 

 警備会社や警察に通報してくれる訳ではありませんが、外出先で不意に「ドアが開いた」通知が来たら、室内に設置しているWebカメラにアクセスし状況確認ができます。

 

 侵入者がいるようなら警察に通報です。警備会社に通知が行くのとさほど変わりはありません。侵入しやすそうな箇所にはこのドアセンサーを付けて安心を得ています。

 

通知がなければ、何もなかったということ。家を長期空けて帰宅するときに「不在中にドアが一度も空いたことがない」と知ることができるのは安心感が違います。

 

f:id:Sig-Maru:20210413011101j:plain

警戒モードにしていたら通知が来て履歴が残る。安心感抜群!

 

ワイヤレスカメラ

f:id:Sig-Maru:20210413010040j:plain

ワイヤレスカメラ VL-WD712K。今回は自分で設置した

 

 ワイヤレスカメラと言う名の防犯カメラです。人感センサーにより、設定した範囲内にヒトが入ってきた場合に通知が来るように設定しています。

 

 敷地内の侵入しやすそうな場所に加えて、宅配ボックスや自家用車へのイタズラ防止として配置しています。

 

f:id:Sig-Maru:20210413010219j:plain

家に穴を開けたくなかったのでカーポートに設置

 

 ドアセンサーと同じく、外出時に「何かあったな」と知ることができるのが大きな利点。いつでも自宅の様子を確認できるという点では十分な使い勝手です。抑止力としての効果もあるでしょう。

 

もちろん録画も可能、室内側のドアホンに挿したSDカードに保存されます。暗視カメラや人感検知も完備、スマホでリアルタイムの映像も確認でき、防犯カメラとしての性能は平均以上です。

 

 詳しくは以下で解説しています。

みまもりリモコン

f:id:Sig-Maru:20210413010357j:plain

みまもりリモコン VS-WD100-K

 

 このリモコンでできることは大きく2つです。

 

  • リモコンがドアホンの通信範囲に入ったら通知がくる
  • ワンタッチで登録したスマホへテレビ電話が可能

 

 前者についてはGPSロガーなどの方が優秀です。設定はしているものの、このリモコンを外に持ち出して使うようなことはしていません。

 

 ボタンにアサインできる機能はいくつかありますが、一番便利なのは先に紹介したテレビ電話でしょう。ワンタッチでテレビ電話をかけられるところが一番のメリットで、緊急時の連絡手段として「ここを押せばお父さんに電話がかかるからね」と子どもたちに教えています。

 

f:id:Sig-Maru:20210413010523j:plain

スマホに着信中の様子。タップするとビデオ通話が開始する

機能的には一歩物足りないですが、安価で維持費もかからないので気軽に試すことができます。我が家では、子どもたちにスマホを与えるまでのつなぎとして使っています。

 

上位機種(VL-SWH705KS)との違い

 

 VL-SWD505KSを選んだのは、上位の機種である VL-SWH705KS がリリースされてグッと値段が落ちていたから。お買い得価格で導入することができました。しかし機能は十分に充実!使い始めて半年経過しましたが全く問題ナシ。コストパフォーマンスは抜群です。

 

 VL-SWH705KSとVL-SWD505KSの違いは、外観(ディスプレイのサイズ含む)のほか、接続できる機種の多さが違います。屋内カメラや人感センサーなどの対応機種は、上位機種の方が多いです。

 

 アップデート等でどうにかできそうなもんですが、屋内カメラは別のお気に入りがあったため実害ナシと判断してVL-SWD505KSを導入しました。コレをつけたい!こういう機能が欲しい!という要望があるのでしたら、対応機種を調べたうえでどちらにするかを熟考するのが良いと思います。

 

 本日はこれにて。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい